採用説明会
企業のCFO領域にフォーカスして経済発展を支援
【参加者全員ES免除】経営強者になるために磨くべき専門性とは
-
エスネットワークス
CFO領域から企業を変革していく人材に
スタートアップやベンチャー企業のCFO領域を支援してきたエスネットワークスが、実際のプロジェクトや業務の解説にフォーカスした説明会を開催します。
「CFO(最高財務責任者)」について、どんなイメージを持っていますか? 会計や財務のプロ、経理の出身者がする仕事と思われがちですが、本来、CFOが担う役割は単に数字を見るだけではなく、中長期的に成長するための「経営」と「事業」を含めた戦略を練っていくこと。日本での企業の生存率は起業後10年で約6.3%と言われる中で、持続的な成長を踏まえた経営戦略は非常に重要と言えるでしょう。
事業開発、組織改善、DX化など、経営視点で新しく取り組みたいことがあったときに、その可否を判断をするのはCEOではなくCFOの役割。そんな企業の生命線を握るCFOの領域にフォーカスしたコンサルティングを提供しているのが、エスネットワークスです。「経営者の支援と輩出を通じて、日本国経済に貢献する。」をミッションに掲げ、ベンチャー~中小企業のCFO領域及び管理部門に関する業務を、クライアントに常駐するハンズオン型で支援しています。2024年には、スタートアップ支援に特化して、急成長期にある企業のCFO領域を徹底サポートする事業も立ち上げました。
今回、エスネットワークスが開催する説明会では、同社が取り組むCFO領域のコンサルティングについて解説します。また、コンサルタントがどのような業務をしているのか、その日常や具体的な職務のこともお伝えするので、実際にコンサルタントとして社会に出たときのイメージを鮮明に描くことができるでしょう。なお、特典として、今回の参加者は全員が選考においてES免除となります。コンサルタントの働きぶりを知りたい方、CFO領域のコンサルティングに関心をお持ちの方、ハイレベルな環境でキャリアをスタートさせたい方は、この機会をお見逃しなく。
こんな方におすすめ
特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。
- 企業の変革期に携わって支援を行いたい方
- 企業がどのように成り立っているか知りたい方
- 専門性を身につけたい方
- 様々なことにチャレンジしたい方
- 誰かのために行動することにやりがいを感じる方
当日のプログラム
- 会社紹介
エスネットワークスの特殊な社内制度のご紹介もあります。 - 選考のご案内
内定までの流れ
【1】説明会に参加
▼
【2】面接(複数回)
▼
【3】内定
開催概要
【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
【申込締切】
開催2日前 10:00
【参加方法】
Zoomを使用します。
視聴用URLおよびパスワードは、エスネットワークス社よりご案内がございます。
【参加費用】
無料
【準備する物・服装】
- ネット接続が安定した環境
- PC/タブレット端末
- 筆記用具、メモ
- 服装自由
※会場や開催時間に変更があった場合は、メールにてご連絡いたします。
開催場所情報
オンライン(Zoom)
- 会場名
- オンライン(Zoom:エスネットワークス)
- アクセス
- ご自宅等、ネット環境の良好な場所からのアクセスをおすすめいたします。
- 備考
- Zoomを使用します。
(Zoomインストールの所要時間は5分程度かかります。)
詳細のご案内については、エスネットワークス社より直接ご連絡がございますので別途ご確認ください。 - 当日連絡先
- esnetworks@snar.jp(株式会社エスネットワークス 採用担当)