多彩な事業領域に携わる

【早期選考】事業開発×コンサル×VCで高難度の社会変革に挑む

  • エッグフォワード

事業開発×コンサルの「両利きのキャリア」

企業変革コンサルティング、新規事業開発、投資事業とあらゆる手段を通じて社会変革に挑むエッグフォワード。同社の本選考ルートをご案内。

「人の可能性」にフォーカスして、企業や世の中に変革を起こせる仕組みを追及するべく、企業変革と事業創出に取り組むエッグフォワード。「いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る」というミッションのもと、コンサルティングと事業開発の「両利き」で社会課題解決に取り組む、イノベーションカンパニーです。

コンサルティング領域(Business & Human Capital Design)では、大手企業からスタートアップ各社、戦略コンサル向けに至るまで業界トップ数百社に対して、企業変革のコンサルティングを幅広く手掛けます。同社はコンサルティングをおこなう上で、真の企業変革に繋がることを大切にしており、「ビジョン変革-事業変革-組織変革」等、独立した戦略策定・コンサルティングになりがちな各種変革を一気通貫で実行まで支援しています。

さらに近年では、資本参画を通じて本質的なスタートアップ支援をおこなう新スキーム「Golden Egg」をリリース。スタートアップ本来の可能性を広げることで、その成長と社会課題解決に伴走しています。クライアント企業に出資・投資をして経営に参画し、コンサルティングも重ねていくという、他に類を見ないアプローチも特徴の1つです。

事業開発領域(Platform & Innovation Design)では、SaaSやプラットフォーム、メディア領域などで新規事業を複数展開。人の人生や意志決定を前向きに変える、いまだないTURNING POINTを創造するためのプラットフォームを手掛けています。これからも、世界のいまだないプラットフォームを創るべく、連続的な事業開発に取り組んでいきます。

キャリアパスについて

コンサルor事業開発の二者択一ではない、トレードオンな『両利きのキャリア』
コンサルティング、プラットフォーム・サービス開発、投資・出資など様々なアプローチを通じて、人や社会が変わる「きっかけ・起点」=「ターニングポイント」を創り出しているエッグフォワード。ミッションやビジョンの実現を目的とした事業展開をしており、コンサルか事業開発かといった二者択一ではなく、トレードオンな「両取りのキャリア」を歩めます。

新卒キャリア事例①
新規プロダクトの立ち上げや他社との協業プロジェクト責任者に従事。サービスのセールス・開発からグロースまで幅広い役割を担う。その後、コンサルティング業務へ、自身のメインミッションを変更。大企業向けの全社変革支援(事業構造転換・組織風土改革)をテーマに、シニアコンサルタントとしてプロジェクトをリード。複数事業部への伴走支援や経営の企画・運営、本社や現場への組織風土変容における企画・実行支援、外部パートナーの巻き込みプロジェクトのマネジメントをおこなう。 その後、自ら手を挙げてスタートアップエコシステム事業に異動。現在は、キャピタリストとして、案件ソーシング~投資実行、モニタリングに従事する傍ら、ファンドレイジングにも携わる。

新卒キャリア事例②
大手企業向け・スタートアップ向けのコンサルティングに従事。大企業向けには、事業戦略や会社の目指す組織を踏まえた、人材戦略検討、会社の中長期の成長を実現するための、求める人材像設定~人事制度刷新など。スタートアップ向けには、今後の飛躍的な成長を実現する組織を作るための、MVV構築や人事制度(等級・評価制度)構築、組織の中核を担うミドルマネジメントの育成、その他全般的な組織アドバイザリーなどを担当。 3年目からはプロジェクトリーダーとして推進。4年目には新規提案なども一部担当し、実際に案件獲得もおこなっている。

こんな方におすすめ

特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。

  • 人や社会の可能性の最大化に取り組む同社の方向性に共感する方
  • 事業開発・コンサルティングを両方経験しながら希少価値の高いキャリアを歩みたい方
  • 自らが組織の中核を担い、未来の経営幹部として企業づくりに関与したい方

対象年度/エントリー後の流れ

【対象年度】
2026年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方

【1】本ページよりエントリー
エントリー締切:2025年4月30日(水) 23:59
※記載日時より前に締め切る可能性がございます。
 ▼
【2】書類選考
書類通過者のみに、エッグフォワードより、エントリー後、2週間以内に次回ステップのご案内がございます。
 ▼
【3】面接(複数回)
 ▼
【4】最終面接
 ▼
【5】内定